FXって何?FXの仕組みを徹底解説!
FXはForeign Exchange(外国為替)の略で「外国為替保証金取引」といいます。
まずは、私の思うFXの特徴について説明します。
株よりシンプルでやりやすい!
FXは株式投資のように銘柄選びで悩んだりする事がありません。タイミングをある程度計って外貨を買い利子を得ながら売り時を待つというシンプルな戦略で利益を積み上げる事ができます。
小額な資金から投資が可能!
FXは保証金取引なので小さな元手(保証金)で大きな資金(外貨)を売買する事も可能です。これをレバレッジ(後ほど詳しく説明します)といい、レバレッジを利用する事で元手を効率的に運用し、高い収益を狙う事も可能です。
リスクをコントロールできる!
大きなレバレッジをかけて高い収益を狙うと当然リスクは高くなります。しかしレバレッジを何倍にするかは自分で自由に選択する事ができるので、投資において重要なリスクのコントロールが容易にする事ができます。
外貨預金より断然得!
例えばレバレッジを1倍(元手と同額を運用する)とすれば、リスクは外貨預金と同じです。それでいて手数料や金利・機動的な売買ができるという面でFXは断然有利です。
FXの仕組みをきちんと理解して、正しい知識のもと投資すれば、初心者でも怖いものではないのです!
続いて、FXでの利益を得る仕組みについてです。
外国の通貨を売買する事で利益を得る
例えば身近な外貨のアメリカのお金ドルで考えてみると、日本のお金は円ですが1円=1ドルではありませんよね?
今現在(2015年2月頃)では1ドル→119円となっています。そしてこの通貨ごとの価値というのは固定される事なく日々変化しています。119円が118円になったり120円なったりします。
ちなみに去年の2014年2月の平均は102円ほどです。1年でもこれだけの変化があります。
では、話を戻します。
ここでは1ドル=100円で説明します。単純にいえば1ドル=100円の時にドルを買って今度はそのドルを1ドル101円の時に売れば1円の利益がでます。
実際には1万ドル=100万円で買ったりもしますから、利益は1万円になります。ただ、実際に普通のサラリーマンが投資に100万円を用意するのには勇気がいりますよね?(実際に私はできません…)
この時、FX会社に小額(2万円〜)の保証金を担保に預けるだけで1万ドルの売買をする事が可能になります。本来なら100万円ないと1万ドル買えませんが、小額の元手で高額な売買が可能になるわけです。自己資金が少なくても利益があげられるということです。
つまり小額の保証金を担保に預ければ、レバレッジを効かせることによりその何倍もの大きな金額で外貨を売買する事が可能となり、小額の元手で大きな利益をあげる事ができるのです。それがFXです。
他にも金利差で利益を狙う方法もありますが、こちらはまたの機会に。
ヨソでは聞けない暴露ブログ 検証商材評価
各種お問い合わせ受付中
当ブログでは各種投資商材に関する検証依頼及びご購入相談を受け付けています。
また各投資商材に関する口コミや感想、ネタバレ情報も募集させて頂いています。
情報提供主様より当ブログへ寄せられた貴重な情報は、検証レビュー上で他の読者様へもシェアさせて頂きたいと考えています。
(※もちろん情報提供主様より了承を得たもの限定です)
これ以上悪質な詐欺商材の被害者を増やさないためにも皆が力を合わせ、健全な情報だけをシェアできる場を作っていきたいと思っています。
あなたが提供してくれた情報によって他の方が詐欺被害にあってしまうことを未然に防ぐキッカケになるかもしれません。
この業界の現状を変えたいという正義感溢れる読者様からのご連絡をお待ちしています。