トレーダーヒデのドラゴン・ストラテジーFXを検証レビュー
ドラゴン・ストラテジーFXのツール・インジケーターの特徴とは
販売開始されたのはかなり前ですが、本日はインフォトップから販売されているシグナル配信ツールの中で最も長期的に売れているドラゴン・ストラテジーFXを検証していきたいと思います。
ドラゴン・ストラテジーFXは今から1年半以上前に販売開始され現在でも販売を行っていることから多くのアフィリエイターに取り上げられていますので、これまでにドラゴン・ストラテジーFXの名前を見聞きした経験のある方が大半ではないでしょうか。
当ブログ宛てにも「ドラゴン・ストラテジーFXを検証して欲しい」という依頼がここ最近増えていますので、今更ながら取り上げようと思った次第です。
※ちなみにドラゴン・ストラテジーFXで講師を務めるヒデ氏は世界を旅しながらFXで利益を出し続けているトレーダーだと紹介されていますが、どういった人物なのかは不明です。
ドラゴン・ストラテジーFXでは配信されるシグナルに従ってトレードを行うシトレ手法ですが、今回は手法ロジックを検証する前にツールの特徴やインジケーターの使用方法から検証を進めていきたいと思います。
ですので手法ロジックの検証については後日改めて行うことにしますね。
ではまず、ドラゴン・ストラテジーFXのツールの特徴について説明していきます。
ドラゴン・ストラテジーFXで使用するツールでは買いもしくは売りのシグナルが全自動で配信されるため、誰が実践しても同じ結果になると謳われています。
その上で「7~9割」という高い勝率を狙えるだけでなく「ポジションの積み増し」を行うことで確実に大きな利益を獲得できるそうです。

巷に出回っているシストレ商材の多くに言えることですが、テクニカル分析は可能でもファンダメンタルズ分析ができないため相場の急変に弱いため、1~2ヶ月でドローダウンを期してしまうケースが多く使いものにならないと言われています。
そんな中でドラゴン・ストラテジーFXのようにパッと見、非現実的な数字を並べられたところで信用できないと言う方は当然多いと思いますが、長期間に売れ続けているFX商材ですから世間的に需要がそれなりに高いことは言うまでもありません。
ドラゴン・ストラテジーFXのインジケーターはどのように使用するのか
ドラゴン・ストラテジーFXのインジケーターはMT4にインストールすることでチャート上に表示されます。
表示されるインジケーターには価格の変動幅(ボラティリティ)の様子を表示したり矢印でエントリーポイントを示唆するなど、FX初心者でも簡単に使いこなせそうな印象を受けます。
では、インジケーターの種類を以下にまとめておきます。
[ドラゴンバンド]
トレンドの方向性を掴むために使用
変動幅(ボラティリティ)によってバンドの幅も変動し、
レンジ相場の際は水平に移動する

[ドラゴンアローズ]
エントリーポイントを自動で表示
上向き(下向き)の矢印が出たタイミングで買い(売り)を仕掛ける

[ドラゴンメーター]
チャートの通貨ペア・直近の方向・トレンドの強さ
平均足が更新されるまでの時間を表示
現在の相場状況を一目で確認できる

これら3つのインジケーターをドラゴン・ストラテジーFXでは「3種の神器」と呼んでいますが、仰々しい名前を付けている割に機能自体は至ってシンプルですね。苦笑
中でも相場分析を行う際に用いられる「ドラゴンバンド」がメインで使用されるインジケーターです。
変動幅(ボラティリティ)によってバンド幅が変化するため、現在の相場がトレンド or レンジなのかを瞬時に判断できることから視認性も比較的高いのではないでしょうか。

ドラゴン・ストラテジーFXではシグナルが自動で配信されるとはいえ、完全無裁量でトレードができるわけではなく相場分析の際には裁量の要素を入れなければ勝ち続けることは難しいですので、くれぐれも完全無裁量だと勘違いしないようにしてくださいね?
ドラゴン・ストラテジーFXで謳われている実績について
ツールとインジケーターの検証を行った上で、ドラゴン・ストラテジーFXで謳われている実績についても検証していきます。
公式オファーページには実績ということで2014年1月から2016年2月までの獲得pipsが公開されていますが、あくまでも数字でしか公開されていないため明確なフォワード実績とは呼べません…。

「1年平均で10,000pips以上」の実績を出したとのことですが、数字だけを公開されたところで本当に長期で勝ち続けられるかどうかは判断できませんね。
そしてこのような簡易的な実績から考えても「長期間売れている=必ず勝てる」とは言い切れませんし、明確なフォワード実績が公開されていないために信ぴょう性が著しく低下することは間違いありません。
ドラゴン・ストラテジーFXを実践して本当に勝てると言い切るのであれば、購入を考えている方全員を納得させるような実績を堂々と公開して欲しいものです。
まぁそれなりに長期間販売されているということでネット上には多くの口コミが挙がっていますからそれなりに評判が良いのかも知れませんが、勝てている人と言っているの口コミを見ても「実際に勝てました」としか書かれておらず実際にどの程度勝てたのかすら全く分からない状況です。
現時点ではドラゴン・ストラテジーFXの優位性や期待値を明確に判断できませんので、次の記事では手法ロジックなどさらに突っ込んだ検証を行っていこうと思います。
ヨソでは聞けない暴露ブログ 検証商材評価
各種お問い合わせ受付中
当ブログでは各種投資商材に関する検証依頼及びご購入相談を受け付けています。
また各投資商材に関する口コミや感想、ネタバレ情報も募集させて頂いています。
情報提供主様より当ブログへ寄せられた貴重な情報は、検証レビュー上で他の読者様へもシェアさせて頂きたいと考えています。
(※もちろん情報提供主様より了承を得たもの限定です)
これ以上悪質な詐欺商材の被害者を増やさないためにも皆が力を合わせ、健全な情報だけをシェアできる場を作っていきたいと思っています。
あなたが提供してくれた情報によって他の方が詐欺被害にあってしまうことを未然に防ぐキッカケになるかもしれません。
この業界の現状を変えたいという正義感溢れる読者様からのご連絡をお待ちしています。