Winning formula FXの購入をおすすめしない理由
Winning formula FXを購入しようと考えている方へ
「9年間連続プラス収支を維持」「トータル利益2億円以上」の実績を誇る、“自称”現役プロトレーダーのTAKUMI氏が講師を努める「Winning formula FX」について前回検証レビューを行いました。
冒頭から余談で恐縮ですが、Winning formula FXを発行している会社自体は記載されておらず、「川瀬勝利」という人物が運営責任者を務めているようです。
特別どこかの企業がリリースしているというわけではなく、完全に個人での販売形式をとっているということですね。
そんなことはさておき、普段から投資商材のレビューブログを閲覧している方なら分かるはずですが、現在ではWinning formula FXを推奨しているアフィリエイトブログが増えているようです。
そういった複数のアフィリエイトブログを閲覧しWinning formula FXの購入を検討している方が多いようで、一部の読者様からは
「Winning formula FXを購入すれば勝てるようになりますか?」
といった質問が比較的多く届いていますが、多数のアフィリエイトブログで絶賛されているという理由だけで購入判断を行うのはあまりにも短絡的すぎますし、Winning formula FXを実践するだけの価値はほとんどないとの結論に至っていることから、個人的にはあまりおすすめできません。
そこで今回は、なぜWinning formula FXの購入をおすすめしないのかを、前回の検証レビューの内容を取り上げて理由を説明していこうかと思います。
■Winning formula FX 公式オファーページはこちら
Winning formula FXでは、非現実的な数字や信ぴょう性のない謳い文句が多用されている
まず一つ目に取り上げるのは、Winning formula FXの手法ロジックです。
Winning formula FXではTAKUMI氏の裁量ルールをオリジナルのツールに落とし込んだシストレ手法となっており、基本ロジックは王道的なトレンドフォローですが、具体的にどういった考え方を採用しているのかも全く記載されていないためロジックがブラックボックスのまま実践しなければいけません。
ロジックが非公開のまま実践することがどれだけリスキーなのかを考えれば、いくら勝てる手法だと言われても完全に信用することなどできません。
そしてオファーページの冒頭には「年間6,000pips以上」「1トレードあたり400pips」「わずか4ヶ月で10万円を3,000万円に膨らませた」など、どう考えても非現実的な謳い文句ばかりが並んでいます。
その中でも「1トレードで400pips」「4ヶ月で10万円を3,000万円に膨らませた」という2つの謳い文句は誰がどう見ても誇大広告としか言いようがありません。
毎月400pipsを維持するだけでも非常に困難であることは言うまでもなく、もし仮にそれを可能にするトレーダーがいるとしたら、FX業界でも相当実力のあるトレーダーの一人に数えられるはずです。
しかも毎月400pipsもの利益を安定的に得られればFXだけで十分生計を立てられますので、100歩譲ってWinning formula FXの謳い文句が本当だとすれば、TAKUMI氏の手法をマスターした方全員が「その辺のプロ投資家以上のトレーダーになれる」ということになります。
もしもそのような事態になってしまえば一般のトレーダーはおろか、下手をすれば現役プロトレーダーですらTAKUMI氏に教えを乞いたいと思うかも知れませんね…。苦笑
また、この手の非現実的な謳い文句は情報弱者であるFX初心者層だけをターゲットにしている可能性が高く、仮に実践したところで謳われているように都合よく勝ち続けられるわけがありません。
さらに、4ヶ月で10万円を3,000万円に膨らませるためには、まずトレーダー自身が強運の持ち主であることを前提にして、レバレッジの規制がない海外FX業者を利用し「相当リスキーな運用」を行わない限り、到底実現不可能な数字であることは言うまでもありません。
加えて、投資の神様としても知られる「ウォーレン・バフェット氏」ですら生涯平均年利が30%以下であることを踏まえれば、TAKUMI氏の「年利319%」という数字がどれほど非現実的な数字であるか容易に判断できるはずです。
仮にTAKUMI氏が謳われているだけの結果を本当に出せているのであれば、絶対に他人に自身の手法を教えたりはしないはずですし、そもそも不特定多数に公開するメリットが何なのかも一切不明です。
オファーページに謳われている実績も非現実的な数字が羅列されているだけで決して明確なトレード実績とは呼べず、この程度の実績画像程度なら誰でも作成可能なレベルですので、TAKUMI氏の手法の信ぴょう性はほぼゼロと言っても過言ではありません。
ある程度FXの経験がある方であればこのような謳い文句や数字を目にした時点で怪しいと気付くはずですが、初心者の中には少なからず期待を抱いてしまう方が居るのも現実です。
ですが先ほど説明した内容を確実に理解してもらえれば、Winning formula FXで謳われている文言を100%鵜呑みにしてしまう事がどれだけ危険なのかよく分かりますね。
念のため前回の検証レビューを記載しておきますので、内容をご自身の目で確認したいという方は、参考までにご覧頂ければと思います。
無責任なアフィリエイト報酬目当てのブログには要注意!
前回の検証結果から、Winning formula FXとTAKUMI氏の信ぴょう性がゼロに等しいことは分かってもらえたと思いますが、ここ最近はWinning formula FXを推奨しているアフィリエイターがやたら多くいることから購入を検討している人が日に日に増えています。
ただ、今回皆様にお伝えしたいのは、Winning formula FXを推奨しているアフィリエイターの多くは「高額なアフィリエイト報酬目当て」なのが明白だということです。
ここ最近販売されているFX商材の中でもWinning formula FXは特にアフィリエイト報酬が高額なので、無責任なアフィリエイターがロクに検証もせず「単なる報酬目当て」で推奨しているということを事前に理解しておくべきです。
そういったブログの多くは信ぴょう性ゼロの謳い文句ばかりの商材であってもアフィリエイト報酬を得るため、あたかも購入して検証したかのような検証記事を公開し、情報弱者である初心者を取り込もうとするアフィリエイターが少なからず存在するのが現実です。
さらに無責任なアフィリエイターが運営しているブログの特徴として、対象商材のメリットだけを「必要以上に褒める傾向が非常に強い」ため、今後もアフィリエイトブログを参考にする場合は「絶賛するだけの根拠が明確に示されているかどうか」を見れば誰でもすぐに判断できるようになります。
それとは対照的に比較的信頼できるブログの特徴としては、商材の良し悪しが明確に示されていることに加え、ブログ管理人の意見が意見がしっかりと盛り込まれていることが挙げられます。
今説明した特徴を正確に理解した上で複数のアフィリエイトブログを比較していくうちに、両者に明らかな違いがあることが容易に見極められるようになるはずです。
投資商材に限らず消費者自身が物事の良し悪しを見極める力を身に付けてオファーページを閲覧することで、「本当に勝てるのか」「購入すべきなのか」を瞬時に判断することが可能になります。
慣れないうちは見極めの力を身に付けることが困難かも知れませんが、ただ単に検証レビューを眺めているだけではなく、先ほど挙げた特徴を日頃から意識しておくことがとても大切です。
「自分には見極める力がない」「無駄な購入をしたくない」と思っている方は、独りで悩む前にどんな些細なことでも構いません。当ブログまでお問い合わせ頂ければと思います。
私なりの見解で大変恐縮ですが、読者様のニーズに沿ったアドバイスをさせて頂こうと思っています。
少々長くなりましたが、Winning formula FXの購入を検討している方は是非とも冷静に、このオファーへ参加するべきかどうかしっかりと判断して欲しいところです。
■Winning formula FX 公式オファーページはこちら
ヨソでは聞けない暴露ブログ 検証商材評価
各種お問い合わせ受付中
当ブログでは各種投資商材に関する検証依頼及びご購入相談を受け付けています。
また各投資商材に関する口コミや感想、ネタバレ情報も募集させて頂いています。
情報提供主様より当ブログへ寄せられた貴重な情報は、検証レビュー上で他の読者様へもシェアさせて頂きたいと考えています。
(※もちろん情報提供主様より了承を得たもの限定です)
これ以上悪質な詐欺商材の被害者を増やさないためにも皆が力を合わせ、健全な情報だけをシェアできる場を作っていきたいと思っています。
あなたが提供してくれた情報によって他の方が詐欺被害にあってしまうことを未然に防ぐキッカケになるかもしれません。
この業界の現状を変えたいという正義感溢れる読者様からのご連絡をお待ちしています。