FXで勝つ為のメンタル管理
メンタルに支配されるFX
「FXで安定した利益を取れる為の秘訣は何ですか?」と聞かれる事があります。
①トレード資金を沢山用意する事
②トレードを何度も行って経験を積む
③損失を少しでも抑える工夫をする
さぁ。あなたは何番目の答えを支持しますか?私だったら、ニュアンス的に近いものはあるがこの中には正解はないと答えます。トレード資金が多かろうが少なかろうが関係ありませんし、馬鹿みたいに回数をこなせば良い訳でもありません。
私の回答は“トレードの内容云々ではなくあなたのメンタルを養うべきだ。”です。とどのつまりメンタル管理ですが、他人に言うのはとても簡単です。
「メンタルを養え」たったこれだけですから。
ですがトレードをするのは感情を持った人間です。自動売買システムもありますが、運用経過の良し悪しで自分の精神状態も変化します。
日常生活の中で数え切れない程のストレスに囲まれながら暮らしている私達にとってストレスフリーな毎日を送れるという事は何事にも替え難い事ですし、ストレスというのは切っても切れない関係ですよね。
その日の自分の体調を始めとして普段の対人関係でのストレス、お金等の物的ストレスまで挙げ始めるとキリがありませんね。特に金銭面に関する不安なんてストレスに非常に直結しますし、度合いも半端じゃないです。メンタルを凄くやられます。
メンタルをコントロール出来ないままトレードするのは危険すぎる
仮にトレード資金が沢山あったとしても、メンタルが弱ければ資金の量は関係無くなりますし、心を乱したまま回数をこなしても全くの無意味です。むしろ身体に負担がかかりますし、ハッキリ言ってしまうと時間の無駄です。
常日頃から余裕を持ってトレードしている人と、どうしても用入りで利益を出さなければならなくて切羽詰っている人、どちらに軍配が上がるかなんて火を見るより明らかですね。
例えば近日中にお金が必要で焦りを抱えているとします。普段は機械的にトレードが出来ているので利益も安定して取れますが、焦りのせいで感情的になってしまいトレードの最中にレートが下回って損切りが発生しても、希望的観測が邪魔をしてしまって結局損失だけが膨らみます。それではギャンブルと同じになってしまいます。
とは言っても人間は機械ではないので、そう要った柵(しがらみ)を取り去ることは絶対に不可能です。感情が邪魔をしていまいます。
一度そうなると冷静さを取り戻すのには時間がかかってしまい、トレードを継続する事さえ危険になってきます。
メンタルを上手に管理するには?
ではどうするべきか。答えは1つしかありません。ストレスに成り得る要因を完全に取り去れないのなら、そういった要因を軽くする以外に方法はありません。
FXで言い換えると勝率が100%は有り得ないので損失が発生するという現実を受け入れた上でトレードに臨む事、一回の取引額(レバレッジも含む)を控えめにして、損失が出ても気持ちが乱れない程度のポジションの保有を心がける事、他人の意見に流されて自分のトレードスタイルを見失わない事が大事です。
他人の意見や批評を全て真に受けていたら、勝てる機会をみすみす逃している様なものです。
FXにおいては資金管理と同じ位にメンタルの管理が重要だという事がお分かり頂けたかと思います。自分のメンタルを上手にコントロールさえ出来れば、利益を出すチャンスは多くなりますから。
ヨソでは聞けない暴露ブログ 検証商材評価
各種お問い合わせ受付中
当ブログでは各種投資商材に関する検証依頼及びご購入相談を受け付けています。
また各投資商材に関する口コミや感想、ネタバレ情報も募集させて頂いています。
情報提供主様より当ブログへ寄せられた貴重な情報は、検証レビュー上で他の読者様へもシェアさせて頂きたいと考えています。
(※もちろん情報提供主様より了承を得たもの限定です)
これ以上悪質な詐欺商材の被害者を増やさないためにも皆が力を合わせ、健全な情報だけをシェアできる場を作っていきたいと思っています。
あなたが提供してくれた情報によって他の方が詐欺被害にあってしまうことを未然に防ぐキッカケになるかもしれません。
この業界の現状を変えたいという正義感溢れる読者様からのご連絡をお待ちしています。