ドル円=120円の円安となる可能性、2年後には130円となるとの声も
ジム・ロジャース氏が「1ドル120円の円安」を予想
先日当暴露ブログではトランプ政権誕生に伴う今後の市場予想をコラム記事として取り上げてきました。
ここ最近「年内にドル円が120円の円安になるのでは?」との声が強まっているので、今回はドル円の年内円安の可能性について考えてみたいと思います。
先日の経済コラムを読まれていない方は今回のコラムを読み進める前に、ある程度内容を把握する意味でも一通り目を通しておいてください。
今回の年内円安の可能性が浮上したのは、世界一の相場師として知られるジョージ・ソロス氏とクォンタム・ファンドを設立したジム・ロジャーズ氏という投資家が、トランプ政権発足に伴い日本株の買い持ちを明らかにしたことが発端です。
そのジム・ロジャース氏がドル円について「120円に値上がりする可能性がある」と発言したことが、年内円安の気運が高まる一番の要因であると思われます。
ではなぜ、ジム・ロジャース氏はドル円の120円への値上がりを指摘したのでしょうか?
アメリカ長期金利と円安との関係性とは
具体的に報じられているわけではありませんが、これはジム・ロジャース氏のアメリカの長期金利に対する大凡の見解と見て良いでしょう。
つまりアメリカの金利が上昇すればドル高となりドル円が上昇し、結果的に日本株の上昇に繋がるというわけです。
ちなみに長期金利について簡単に説明すると、為替相場での長期金利とは「国債」を指します。
国債を分かりやすく言い換えれば「国の借金」となるわけですが、国債を購入すると利子が発生します。
そして利子を算出する根拠となるのが、先ほど登場した「アメリカの長期金利」なのです。
これを踏まえた上で年内円安の可能性に話を戻すと、アメリカの長期金利が上昇して円安になるには2つの理由が考えられます。
まず一つ目は「金利が高くなったので国債を購入する」との意思から、円をドルに交換してアメリカ国債の購入にあてるために円安傾向が強まります。
二つ目は「金利が上がる=景気が上向きである」という判断でドルを購入する投資家が多くなり、円安傾向が強まるというものです。
当暴露ブログの読者様ならご存じかと思いますが、今月12月はFRBによる利上げが実施されるのではとの見方が強まっています。
利上げを行うということは「アメリカ経済の回復」を意味するため、ドルを購入する動きが活発になります。
そう考えると、FRBが今年中に利上げを実施すればドルを購入する投資家が増えるため、ドル買いが強まれば強まるほど円安傾向が強まるというわけです。
またFRBの利上げ実施に加えてトランプ政権発足によりドル円が上昇相場となっており、これまでドル円を空売りしていた投機筋が価格の上昇に耐えられずショートカバーを入れることで価格を押し上げていることも大きな要因と言えます。
ここまでの話をまとめると「日本株はドル円によって左右され、ドル円はアメリカの長期金利によって左右される」ということです。
今後、130円台の円安となる可能性はあるのか?
ジム・ロジャース氏がドル円上昇を指摘していることから、アメリカの長期金利が今後も上昇する可能性が高いのでは?との見方をする投資家も少なくありません。
まぁ現時点ではあくまでも可能性の話でしかありませんが、もし今後もアメリカの長期金利が上昇を続ければ、1ドル120円どころか130円の円安になる可能性も否定できません。
結局ドル高・円安が進むか否かはトランプ政権の金融政策次第ということになりますが、トランプ氏が高金利を公約として掲げるのであれば、私が今指摘した可能性も十分有り得るのではないかと思います。
事実、個人投資家の多くが「ドル円相場の上昇がどこまで進行するのかを」気にしているようですが、現在の値動きを見る限り、トランプ政権がスタートするまでに120円台を超えて130円台に到達する可能性も大いに考えられます。
年末から年始にかけて為替相場が全く読めない状況となっていますが、円安傾向の動きが強まっている以上我々投資家は今の流れに逆らうことなく、どこかで大きく値を下げる前に潔く手仕舞う方法を考えておく必要があります。
現時点ではFRBの利上げが決定したわけでもなくトランプ政権のスタートも1ヶ月先の話とはいえ、近日中にドル円の上昇が加速する可能性は十分考えられます。
いずれにしても、我々投資家は今月からドル高・円安になる可能性が高いということを常に念頭に置き、今後ドル円がどのような動きをするのか慎重に見極めていく必要がありそうです。
当暴露ブログでは、FRBの利上げやトランプ政権発足による市場予想に関して経済コラムを随時掲載していきますので、日頃からブログを定期的にチェックして頂ければと思います。
ヨソでは聞けない暴露ブログ 検証商材評価
各種お問い合わせ受付中
当ブログでは各種投資商材に関する検証依頼及びご購入相談を受け付けています。
また各投資商材に関する口コミや感想、ネタバレ情報も募集させて頂いています。
情報提供主様より当ブログへ寄せられた貴重な情報は、検証レビュー上で他の読者様へもシェアさせて頂きたいと考えています。
(※もちろん情報提供主様より了承を得たもの限定です)
これ以上悪質な詐欺商材の被害者を増やさないためにも皆が力を合わせ、健全な情報だけをシェアできる場を作っていきたいと思っています。
あなたが提供してくれた情報によって他の方が詐欺被害にあってしまうことを未然に防ぐキッカケになるかもしれません。
この業界の現状を変えたいという正義感溢れる読者様からのご連絡をお待ちしています。