ロケットブレイクFX 2期を検証レビュー
人気のFX高額スクール ロケットブレイクFXの2期募集スタート
これまで多くの高額FXオファーを手掛けてきた株式会社ヒトリメシサポートのスクールの中でも、比較的人気の高いロケットブレイクFXの2期生の募集が開始されています。
参考までにこれまで株式会社ヒトリメシサポートが募集を行ってきたオファー掲載しておきます。
・千里眼FX
・「金泉」株式投資塾
・ダブルビリオンFX
・ロケットブレイクFX(1期)
・月1ボーナス オプションアカデミー
・2つの収入源プロジェクト
・海外株 世界投資家育成プロジェクト
FXに限らず、株や日経225オプションの塾なども手がけており、当ブログでは先月「海外株 世界投資家育成プロジェクト」をレビューしたばかりです。
これは個人的な勝手なイメージですが、株式会社ヒトリメシサポートの手がけるオファーは、当たり外れが結構激しいように思います。
ただ、今回はロケットブレイクFXの2期生の募集ということで、株式会社ヒトリメシサポートの手がけてきた塾の中でもそれなりに需要が高いオファーなのではないかと思います。
ロケットブレイクFX 2期のオファーページでは、冒頭から「1トレード200万円超え」「損切り1pips:利益250pips」「勝率80%」などかなり魅力的な謳い文句が掲載されているので、参加を検討している方も多いのではないかと思います。
損切りが1pipsというだけでも、かなりのインパクトですね。笑
言うまでもありませんが、損切り幅を小さくすればするほど勝率は低くなっていきます。
そしてこの手の手法の負けパターンでよく言われるのが「損切り貧乏」ですが、そうならないためにも重要となってくるのはダマシの回避です。
ロケットブレイクFX 2期へ参加するべきか否かはここにかかっていると言っても過言ではないでしょうね。
ちなみにロケットブレイクFX 2期はわずか9日間のみの限定募集となっており、12月22日いっぱいで募集締め切りとなります。
以下、ロケットブレイクFX 2期のオファーページですので、まだ目を通していない方は軽く流し読みしてみて下さい。
リスクリワード「1:250」というのは事実なのか?レビュー
ロケットブレイクFX 2期の講師を務めるのは、セミナーなども主催する現役プロトレーダーの谷藤一希氏という人物です。
ちなみに谷藤一希氏は、2012年から「FX塾STARS」というブログを運営しているので、参考までに掲載しておきたいと思います。
そんな谷藤一希氏の手法を、3ヶ月かけてマスターすることができますというのがロケットブレイクFXというわけです。
先ほどもお話ししましたが、谷藤一希氏の手法は損切り1pipsに対し利益は最大250pips(リスクリワードは1:250)、勝率は8割~9割で、エントリーチャンスは1日に1~3回(月に40回程度)となっています。
ロジックとしては、デイトレをメインとしたブレイクアウト手法ですね。
ロケットブレイクFX 2期の手法としては1期から大きく変わったところもないようですが、私の記憶が正しければ1期では、リスクリワードは1:20で、勝率7割ほどと謳われていたはずです。
何故今回はリスクリーワード、勝率ともに数字が変わっているのか引っかかりますね。
まぁ、この辺は言った者勝ちみたいなところがありますから、話半分で聞いておいたほうが良いでしょう。
その上でロケットブレイクFXの手法は4つのルールから成り立っているとのこと。
全体的に曖昧な表現となっているため、何とも言えない部分ではあるのですが、4つ目の「ブレイク後の●●」というのが、谷藤一希氏の手法のキモとなっているようで、ロケットブレイクFXでのトレードにおけるダマシを回避するためのポイントのようです。
こちらの動画では谷藤一希氏のトレードの様子を確認することができますので確認してみてください。
加えてロケットブレイクFXでは、「ブレイクのポイント」通知してくれる「ロケットブレイクツール」という谷藤一希氏オリジナルのツールが用意されているということで、このツールを使用することでチャートの確認を行わなくても、勝率8~9割を狙える的確なポイントでエントリーできるということです。
つまりほぼ無裁量のシストレ手法ということですね。
「ロケットブレイクツール」の優位性がどれほどまでのものかは、オファーページ上では判断することはできませんが、完全にツール任せでリスクリワード1:250、勝率8~9割というトレードが本当に実現するとしたら大変なことです。
ロケットブレイクFX 2期の実績データは非常に頼りない
「結果」は口ほどに物を言う。
ということで、ロケットブレイクFX 2期のオファーページでは谷藤一希氏の直近の実践データが掲載されています。
公開されている期間は2016年11月と12月9日までの成績です。
しかしここで確認できるのは計24回のトレード結果のみ。
これを見る限りでは非常に優秀な結果を叩き出しているように見えますが、トレードチャンスは月に40回程度訪れるというわりには、少々トレード回数が少ないですね。
さらにいえば、今回は2期の募集となっているわけですから、もう少し長期的な検証データを開示できたのではないかと思います。
はっきり言ってこれだけの短期のデータでは、ロケットブレイクFXの手法の優位性を判断することはできませんし、長期的に有効な手法なのかも分かりません。
また損切り1pipsに対して最大利益が250pipsということですが、開示されているデータを見る限りでは、1度のトレードで250pips獲得できている場面はありません。
以下の動画ではオファーページで掲載されている、11月の実績データより前の8月31日~の成績が公開されていますが、こちらもトレード回数が少ないため、あまり参考にはなりません。
その上でロケットブレイクFX 2期の販売価格は248,000円です。
これだけの高額塾であり、今回2回目の募集ということであれば、もう少し長期的かつ具体的なデータを開示してほしかったですね。
とはいえ谷藤一希氏の手法を全否定しているわけではないので、その辺はご理解いただければと思います。
また冒頭でお話ししたように、ロケットブレイクFX 2期の募集は12月22日いっぱいまでとなっていますが、個人的には今回のタイミングで参加しなければいけないわけではないと考えています。
2期生がしっかりと結果を出し、評判が良ければ必ず3期の募集も開始されるはずです。
本日の検証レビューの時点では手法の優位性を判断する材料が多くありませんが、今後2期生の方から少しずつ情報が出回ってくるはずです。
参加費用が248,000円と、決して気軽に手を出せる金額ではありませんから、参加するべきか否か迷っているという方は、今回はひとまず立ち止まって、次回の募集時に期待したほうがいいのではないかと思います。
ヨソでは聞けない暴露ブログ 検証商材評価
各種お問い合わせ受付中
当ブログでは各種投資商材に関する検証依頼及びご購入相談を受け付けています。
また各投資商材に関する口コミや感想、ネタバレ情報も募集させて頂いています。
情報提供主様より当ブログへ寄せられた貴重な情報は、検証レビュー上で他の読者様へもシェアさせて頂きたいと考えています。
(※もちろん情報提供主様より了承を得たもの限定です)
これ以上悪質な詐欺商材の被害者を増やさないためにも皆が力を合わせ、健全な情報だけをシェアできる場を作っていきたいと思っています。
あなたが提供してくれた情報によって他の方が詐欺被害にあってしまうことを未然に防ぐキッカケになるかもしれません。
この業界の現状を変えたいという正義感溢れる読者様からのご連絡をお待ちしています。