スキャルパラダイスFXを検証レビュー
スキャルパラダイスFXを検証レビュー
本日検証レビューを行うのはマイキー田中氏によるスキャルパラダイスFXです。
マイキー田中氏といえば、以前手掛けた24FXが有名ですね。
24FXは当暴露ブログでも以前取り上げていますが、個人的には高く評価することはできませんでした。
24FXはローソク足を使わず、スローストキャスティクスとエリオット波動を使ったスキャルピングカウンタートレードで、「マイキーゲール」という独自のトレードルールがキモの手法でした。
しかしマイキーゲールは、単なるマーチンゲールだったこともわかっています。
人によってはマーチンゲールようなリスキーな手法を好むトレーダーさんもいますが、個人的にはギャンブル性が強く決しておすすめはできない戦略です。
実際、ネット上の24FX購入者の口コミなどを見ると、リスクが高いといったコメントが多いですし、当暴露ブログの掲示板スレッドに寄せられている口コミを見ても、決して評判が良いとは言えない商材でした。
以下にはスキャルパラダイスFXの掲示板スレッドのリンクも貼っておきますので、購入を検討している方はこちらも参考にしてみてください。
スキャルパラダイスFXは、24FXの焼き回し商材??
スキャルパラダイスFXのオファーページで説明されていますが、今回の手法もローソク足を使用しないスキャルピング手法とのこと。
推奨通貨ペアも24FXと同様にドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、豪ドルドルの6通貨ペア。
また今回はマイキーゲールのようなマーチンゲールを思わせるようなキーワードは登場していませんが、ポジションが含み損となった時の対処方として「リレー式決済」という文言が登場しています。
独自の言い回しが得意なマイキー田中氏ですので「リレー式」という言い回しから、おそらくマーチンゲールのことを指しているのかなと…。
もしくは両建てか。
どちらにしてもオファーページでは手法に関する解説はほとんどありませんから、具体的にどういった手法なのか判断することは難しいですが、恐らくベースとなっているストラテジーは24FXと同じでしょう。
その根拠はオファーページへ掲載されている実践者の実績が24FXのオファーページで使用されていたものと全く同じだからです。
現在は24FXのオファーページは閉鎖されているので、私が過去に保存しておいた24FX実践者の実績と比較してみたいと思います。
24FX オファーページ実践者
スキャルパラダイスFX オファーページ実践者
すべての実践者の方を掲載すると相当なボリュームになってしまうので、数名の方のみ抜粋させてもらいましたが、全く同じであることがわかると思います。
写真、名前、運用期間、トレード収支まで全て同じです。
さらにスキャルパラダイスFXオファーページでは実践者の方の感想動画が掲載されていますが、実はこちらも24FXを販売していた際に公開していた実践者の動画と全く同じもの。
1つ目が24FXの実践者感想動画、2つ目がスキャルパラダイスFXの実践者感想動画です。
テロップが変更されているだけで、実践者の服装や撮影場所、質問の内容や回答内容も全て同じです。
ちなみに他の実践者さんの動画も探してみましたが、すでに削除されてしまっているようで現在はこちらの動画しか確認することはできません。
恐らくこの動画も近いうちに削除されるかもしれないので、参考までに両方の動画の同じ場面のスクショを掲載しておきたいと思います。
スキャルパラダイスFXは買う必要なし
商材名を変え、手法の説明の言い回しを買え、実践者のデータは過去の商材のものをそのまま使い回し…こういうところからマイキー田中氏の人間性が伺いしれます。
スキャルパラダイスFXが24FXをまるまる使いまわしている、100%焼き回し商材かどうかまではわかりませんが、現時点ではほぼほぼ同じ商材だと思っていいでしょう。
そうそうスキャルパラダイスFXでも、24FXの同じくマニュアル代金の返金保証が用意されています。
【返金の条件】
1.購入後の90日間で1円の利益も出ていない。
2.90日間のメールサポートを3回以上利用している。(「質問→回答」を1回とカウント)
3.スキャルパラダイスFXの手法を100回以上トレードした約定履歴をご提出いただき、弊社側でチェック後、ルール通りに実践していると判断されている。(トレードは新規注文から決済までを1回とカウント)
【返金についての注意事項】・返金期間は購入日(決済日)から90日後〜120日後の30日間です。
この期間内に返金の旨をご連絡ください。
24FXでは購入から180日までにメールサポートを2回以上利用、90日間の実践で1円の利益を得られなかった場合に返金ということでしたが、スキャルパラダイスFXでは返金保証条件のハードルが高くなっています。
しかも2の条件なんて「質問→回答」を1回とカウントですから、意図的に回答せずに条件を満たせなくすることもできるわけです。
そこまで腐ったことはしないと思いますが、90日間の運用で100回以上のトレードを最低ラインとしている時点で良心的な保証内容とは言えません。
ちなみにスキャルパラダイスFXのオファーページは、初めてアクセスした時間から3日間限定の特別割引キャンペーンが実施されていて、アクセスした瞬間からキャンペーン終了までのカウントダウンタイマーが回り始めます。
しかしこれはよくある見せかけのカウントダウンタイマーで、クッキーを削除して改めてオファーページへアクセスすれば減っていたはずのタイマーが元通りになりますので、3日間のお得なうちに参加しなきゃ!と焦る必要はないのでご安心ください。
諸々の理由から、マイキー田中氏の新作スキャルパラダイスFXには大きな期待はできませんし買う必要はないと考えてよいでしょう。
ヨソでは聞けない暴露ブログ 検証商材評価
各種お問い合わせ受付中
当ブログでは各種投資商材に関する検証依頼及びご購入相談を受け付けています。
また各投資商材に関する口コミや感想、ネタバレ情報も募集させて頂いています。
情報提供主様より当ブログへ寄せられた貴重な情報は、検証レビュー上で他の読者様へもシェアさせて頂きたいと考えています。
(※もちろん情報提供主様より了承を得たもの限定です)
これ以上悪質な詐欺商材の被害者を増やさないためにも皆が力を合わせ、健全な情報だけをシェアできる場を作っていきたいと思っています。
あなたが提供してくれた情報によって他の方が詐欺被害にあってしまうことを未然に防ぐキッカケになるかもしれません。
この業界の現状を変えたいという正義感溢れる読者様からのご連絡をお待ちしています。